
いやーびっくりしました。
このブログ始めたばっかりで、まだ1記事しか書いてないのでアクセス0だと思い、ゆっくり更新しようと思っていたのです。
一応念のためにどれぐらいアクセスがあったのかを調べてみたら、予想をはるかに上回るアクセスをいただいていたので、慌てて今記事を書いています。
今日はスピリチュアルな話題です。
先週ある方のブログで守護霊についての記事を読んでいたのですが、守護霊は直接メッセージを送ってもほとんどの場合声が届くことがないか、気のせいだと思われてしまうので見ているもの、聞こえるものを使ってメッセージを送ってくることが多いということです。
どういうことかというと、何気なく見ている本、歌から流れる歌詞などからメッセージを送ってくるということです。
もちろん、この場合もせっかくメッセージを受け取っても気が付かないことも多いようです。
この記事を読んだときは、「そういうこともあるんですね」ぐらいにしか思ってなかったんですが、この記事を読んだ翌日にメッセージがやってきました。
その日の朝、朝食を食べながら大日月神示のこととブログで読んだ守護霊のメッセージについて考えていました。
フルグラを食べながら何気なくそんなことを考えていたら、急に視線がフルグラのパッケージの一点に吸い込まれるように引き付けられました。
書いてあった言葉は "みんなにいいこと。"
「えーっ、嘘っ。ホントに?」「めちゃめちゃタイムリーなんですけど。」
大日月神示に良く出てくるメッセージの1つは、自分のためだけに生きるのはやめましょう、自分だけ良ければよいという生き方は恥ずかしいですよというものです。耳が痛い(;^_^A
これ「みんなにいいこと。」そのままですよね。
たまたまじゃないのかと思われるかもしれませんが、私はあの視線の吸い込まれ方は間違いないと感じています。
そんなわけで、ブログタイトルは「みんなにいいこと。」に決定しました。
この後にもメッセージを受け取ったと思うことがあったのですが、そのお話はまた次回記事にしたいと思います。